5月17日から5年春季大会が始まっています。
昨日まで予選リーグ10試合中6試合が終了しています。
5年春季大会
18日(日)初戦
ステラ、11対0
得点者、はると、としき、やまと4、れいじ、ゆうすけ、ふみと、あきひろ、まさや
イーグルスリーベル、2対0
得点者、はると、たいせい
暑い中、初戦結果が残せ良かったです。
25日(日)
若葉グリーン 2対1 勝ち
はると2点
マークの曖昧さ、アプローチの遅さと内容的に悪くも、GKたつしのセーブにも救われ、辛勝
滝坂 2対6 負け
はると2点
前半で5失点、課題は中盤が攻守の切替に対応出来ず、ディフェンダーと中盤にポッカリスペース、
カウンターからの相手の押し上げにディフェンダー2、3人で対応する形になり、中盤のディフェンス意識の低さ、マークの甘さと重なり連続失点
ペナルティーエリア内でのアプローチも遅く、全く気持ちが追いつかず創造性も足りない試合でした。
しかし、予選リーグで悔しい負けを経験できたので次に繋げて欲しいです
31日(土)
深大寺1班 2対2 引き分け、
得点たいせい、やまと
暑さもありましたが、試合前からピリッとしない感じがそのまま
勝てる相手に何とか引き分け
布田 1対0 負け
シュートは枠をとらえず、カウンターで、ファウルを取られ、フリーキックに沈みました。
予選リーグ突発が、厳しくなり残り試合も強いチームとの対戦が残りますが頑張って欲しいですね
明日は、フットサルで気持ちをリフレッシュしてきます
もりうち