1年生ミニゴール大会 (2018年10月 9日 18:45)

10月7日、8日の2日間、1年生ミニゴール大会 に参加してきました。ユニフォームも出来上がり、メンバーも揃ってきた中のデビュー戦とも言える大会です。

参加メンバー
とうり、たけ、かずき、はると、せいが、すばる、れんき、りく、そういち、ゆうと

結果
10月7日 1日目
VS N.W.FC 1-4(とうり)
VS 北の台A 3-0(りく、すばる、そういち)
VS 深大寺 2-1(とうり×2)

10月8日 2日目
VS 緑が丘 3-1(とうり×2、れんき)
VS 東京BIGA 0-1
VS 滝坂FC 1-4(とうり)

この大会の1週間前、練習試合を行いましたが大敗しました。子供達はコーチの前でも悔しそうな顔をしていましたし、帰宅後に泣く子供もいた事を聞いていました。
コーチとしては子供達がサッカーを楽しんでプレーする事を大前提に教えたいと考えていますが、大会前日の練習は試合を意識した、以前の練習よりも厳しい練習をしました。
子供達はまず1勝したい!その強い気持ちで練習メニューを乗り切り、大会に臨みました。

大会の日は子供達の顔つきも1週間前の練習試合とは異なり、子供達自身から勝ちにいこう!との意気込みが伝わってきました。その結果、どの試合も簡単にはいきませんでしたが初勝利をあげる事が出来ました!!
練習試合の時よりも全力でみんながプレーし、子供達自身が守備の方法を考えて実践したりと、見違える程短期間で成長してくれました。

今回は1年生として始めての遠征でしたが、初めての勝利という大きな経験を得ました。今後の1年生の成長に期待したくなる大会となりました。

また、今回は保護者の方々にも色々とご協力を頂き、初めての遠征は何の問題もなく終える事ができました。ありがとうございました。

塚田