6年担当の安江コーチがアップしていただいておりますが、私からも。
今年もこの時期を迎えました。
嬉しくて寂しいこの感情。
このチームは選手もコーチも保護者も言っていたように、チームワークが年々形成されて
完成したチームです。個人スキルも伸びましたが、それ以上にここぞというときのチーム
のまとまりは素晴らしかったです。
チームスポーツとは、リスペクトとはということが選手たちの心に刻まれ、これらの人生に
きっと役立つことでしょう。

このサポーターあっての君たちということはよくわかっていますよね。

追い出しサッカーではお父さんと真剣勝負でした。こんな機会はこれから先もあるかどうかで楽しそうでした。
選手とスタッフ全員で記念撮影。

パーティーはこころのこもったすばらしい企画をしてくれました。
お母さん方も才能豊かで、6年間助けていただき、ありがとうございました。


今年もイタリアからアリータ・コージーさんを呼んでいただきました。

卒団生のダンスかっこよかったです。

この学年は女子がいなかったと思うんだけど。

ダンサーとお父さん

大好きなお母さんこれまでありがとう。これからもよろしくね。
ギュッ!


また成長した姿を見せにきてね。