関東村で交流戦を開催 (2019年8月27日 12:13)

【8月17日(土)】

関東村で小金井緑FC、真福寺FC、古千谷FCと4チームでの交流戦を行いました。
お盆の時期と重なり人数が集まるか心配でしたが、4、5年生も招集して15分×6本で進行。
6年生はメンバーがそろわないなかで下級生をカバーをしたりみんなが走りきって、
声かけもよかったと思います。
なかでも、いづきは覚醒した?ような動きから点を決め、最後のあいさつも秀逸でした。
暑さで今にも倒れそうな5年生。声がまったく出ませんでしたが、最後までボールを追う
姿勢だけは改善されていたように思います。合宿の成果が出せたのかな?
4年生は身長の高い上級生相手でしたが、いだちゃんやれんは体を寄せてボール奪取したり、こうたろうはあと一歩で得点というシーンもあったりと好プレーが続出でした。

また、お世話になっている「きくのだい鍼灸整骨院」(https://www.teatreat.com/)から
アドバイスをいただき、熱中症、ケガ予防のため試合の合間には幼児用プールでクールダウン!!!

気持ちよさそう?

【8月18日(日)】

前日に引き続き関東村で杉並アヤックスSC、あざみ野キッカーズ、鶴川ブルファイトSCとの交流戦を実施。
6年生はほぼフルメンバーが集まり、5年生にも参加してもらいました。
この日の最大の発見は、6年生のりく! CMFで起用すると随所に好プレーを披露してくれてコーチもビックリです。
また、押し込まれる場面もありましたが、ひと皮むけたりゅうやが守備面で体を張ってくれました。

最後に暑いなかをお越しいただいた各チームの皆様、本当にありがとうございました。
また、2日間にわたり手伝って下さった保護者の皆様にも感謝いたします。