関東村にてゆりーと杯調布市少年サッカー大会に参加しました。
週末の悪天候が続き、6月に始まった大会の決勝戦は2月となりました。

[結果]
<予選リーグ>
6/2
vs 上ノ原SC 4-1 ○(しゅうと、りゅうや、かいと、いづき)
6/9
vs 東京BIG 0-0 △
6/22
vs 多摩小ホワイト 3-0 ○(はるま、やまと、りく)
<決勝トーナメント>
9/29
vs 多摩小レッド 1-0 ○(かいと)
2/2
vs 飛田給FC 0-0[PK 2-1] ○
(決勝戦)
vs 布田SC 0-0(延長 0-0)[PK 4-3] ○
市民大会の余韻も残る2/2の準決勝。
相手は昨日の決勝戦で対戦した飛田給FCさん。
前後半を0-0で終え、今日は延長なしのPK戦です。
否応なしにハトマーク9ブロック大会でのPK戦を思い出しますが、
嫌な思い出はありません。
GKなおやが狙い通りに2本目を止め、調和は2本成功、
相手3本目が枠外となったところで決勝進出となりました。
2日で5試合目となる決勝戦。
改めて気持ちを入れて臨みましたが、またもや前後半を0-0で終了、
前後半5分の延長戦でも得点は生まれず、本日2回目のPK戦となりました。

調和が後攻となったPK戦は、両チーム2本ずつ決めた後の3本目。
GKなおやがボールに触るもはじき切れず、「次だ次!」と声を掛けたところで、
「止められたら終わりか・・」と一瞬頭をよぎりましたが、
キャプテンりょういちがしっかりと決めてくれました。
そしてサドンデスに突入した4本目、
ゴール右隅へのシュートをなおやがセーブし、
調和はPKに苦手意識を持っていたりゅうやがしっかりと決め切り、
2日連続での優勝となりました!
準決勝、決勝ともに無得点であったことは改善の余地ありと考えます。
最後の公式戦となるおわかれ大会に向けて修正していきましょう。
保護者の皆様、最後までハラハラさせっぱなしでしたが、
力強い応援をありがとうございました。
2日連続の優勝も皆様のサポートあっての賜物です。
卒団まで残り1ヶ月程ですが、引き続きよろしくお願いいたします。
お母さん達も良い笑顔(^-^)

長谷川