2019/7/6-11/9 リハウス後期リーグ戦 (2019年12月31日 15:49)
前期リーグをグループ1位で突破した為、
後期リーグはAグループでの参戦となりました。
全日本に向け、9ブロック上位チーム相手の後期リーグです。
試合後は、自分達で試合内容について話し合います。

[結果]
7/6
vs 三鷹三小SC 2-1 ○(りゅうや、やまと)
vs 飛田給FC 1-0 ○(りょういち)
8/31
vs 調布イーグルスA 1-2 ●(りゅうや)
9/7
vs N.W.FC 0-2 ●
9/23
vs 南浦FC 3-1 ○(やまと、りゅうや、かいと)
10/5
vs FC LEEZU FUTABA 0-3 ●
vs 三鷹七小キッカーズ 0-4 ●
11/9
vs 三鷹FCウエスト 6-2 ○(りょういち、ゆうき2、かいと2、やまと)
4勝4敗0分 得点:13 失点:15 得失点:-2(Aグループ6位)
さすがに前期リーグ戦の上位が集まるAグループは強豪が多く、
試合をしていても痺れる展開が多くありました。
その中で感じたのは、相手がどうであるかよりも、
自分達のサッカーをどこまで出せるかということです。
この大会は、先制点を取った試合は全て勝利しましたが、
反対に逆転勝ちは1つもありませんでした。
単純に考えれば、いかに先制点を奪うかで試合の流れを掴むことができる
ということだと思います。
全日本も終わってしまい、最近は少し気が抜けたようにも感じられますが、
このあとも大会は残っており、3月には子供達念願の静岡遠征も控えています。
まだまだ成長の余地は残っていると思います。
最後の最後まで後押ししていきますので、
各自の目標に向かって頑張っていきましょう!
保護者の皆様、本年も沢山のご協力ありがとうございました。
卒団まで残りわずかとなりましたが、引き続き宜しくお願い致します。
長谷川