関東村にて開催された
調布市5年生招待大会に参加してきました。
[結果]
<予選リーグ>
3/2
vs N.W.FC 0-1 ●
vs 白百合SC 1-0 ○(よしき)
vs 立川九小SC 0-1 ●
1日目の予選リーグを1勝2敗とし、翌日のトーナメントへ進む予定でしたが、
悪天候の為、2日目の開催は中止となりました。
調和が対戦した予選リーグのグループは、全試合で得点が1もしくは0でした。
つまり、1点取れるか否かで勝負が決まったということです。
今回、守備はほとんど崩されませんでしたが、失点シーンは、どこかで見たようなシチュエーションでした。
攻める場面では、ゴールまでもう一押しという所までは行くものの押し切れずというシーンが何度かありました。
この辺りを改善する為に、皆で意識し行動する必要があると思います。
そして後日、保護者の方々のご協力の下、慰労会を開催することができました。
新キャプテンも決まり、皆で今年度の反省と来年度の抱負について語りました。
ついに小学生サッカーの最後の1年が始まろうとしています。
目標達成する為に、半年後どうなっていたいのか、
1ヶ月後の自分はどうなりたいのか、
その為には今何をするべきなのかを考えながら
有意義な時間を過ごせたらと思います。
最高学年としての意識を持ちながら、
皆で同じ目標に向かって頑張っていきましょう。
長谷川